特に敏感な肌を持っているわけではありませんが、お風呂でも石けん、洗濯も粉石けん、食器洗いはぬか袋、という家で育ちました。
自立して生活するようになって、「洗剤はドラッグストアで買う」という思いこみそのままに、合成洗剤である洗顔フォーム、台所用洗剤などを買い、使ってみてその違いにびっくりしました。いくらすすいでもヌルヌルしているのが気持ち悪くて、合成洗剤を使ったあとの手は必ず石けんで洗い直してました。今思えば変なことをしていたものです。でも、そのころはまだ、「ヌルヌル」の原因は合成界面活性剤であるということは知らず、それどころか、石けんと合成洗剤がまったく違うものであることも知らず、ずっと合成洗剤を使い続けていました。
 
そんなふうに合成洗剤と石けんの入り交じった生活の中でも、洗濯にだけは、合成洗剤の人工的な匂いが好きになれず、ずっと粉石けんを使っていました。
「でも、粉石けんは値段が高いし、手に入れづらい。匂いのきつい安い洗剤で妥協してしまおうか。」
そう思い始めていた時、ふと思い付いてインターネットで「粉石けん」を検索してみました。すると、「粉石けん」の製品紹介のみならず、石けんの原材料、石けんが作られる時の化学反応、などの詳しい説明がずらずらと出てきました。
そこで初めて知った、石けんと合成洗剤の違い。それまで自分が疑問も持たず、でも、気に入らない使用感と感じていたヌルヌルの正体も、この時やっとわかりました。それからは徐々に石けんを生活に取り入れ、合成洗剤は排除していきました。
 
石けんを作ってみようと思ったのは、なかなか自分の髪質に合う石けんがなかったから。細くて癖のある私の髪は、洗浄力が強すぎると水分を蓄えていることができずゴワゴワになり、からまってちぎれてしまいます。当時、市販されている石けんの種類は今とは比べものにならないほど少なく、石けんの原料に使われている油脂も限られていました。ほとんどの市販の石けんで試してみましたが、どの石けんを使っても髪はゴワゴワでした。
そのときはまだ、油脂は脂肪酸から構成されていて、それぞれの脂肪酸には特徴がある、油脂の種類により石けんの使い心地は違う、なんてことはまったく知らなかったのですが、市販品でダメならとにかく作ってみよう、と思い、シャンプー石けんを作りました。
 
初めての自作石けんにお湯を少し付けて泡立ててみると、ぶくぶくと市販品と変わらない泡立ちです。手作りの石けんが市販品と同じように泡立つ、というのがとても不思議で新鮮に感じられました。手を洗ってみたら、刺激もなくちゃんと洗えます。思い切って、髪を洗ってみました。
いつもと同じ手順で洗い、同じようにリンスし、同じように乾かします。
あれ?乾かしている時に、髪の引っかかりが少ないような気がします。乾ききったあと、髪の広がりが落ち着いているような気がします。でも「気がする」程度です。にもかかわらず、この時、「もっと石けんのことを知って作れば必ず満足できる石けんが作れる。」と確信めいた思いで頭の中はいっぱいになり、それからは、石けんのこと、油脂のこと、脂肪酸のことを調べては試作を繰り返す、という時間が、私の生活の中に大きな割合を占めるようになっていきました。
 
石けんを作って、それを使って、その使用感を基にまた新しい石けんを作って、という繰り返しを何度もして、今は、満足できる洗い上がりのシャンプー石けんにやっと片手が届いたと思います。でも、まだ、もっと自分の髪質に合った石けんが、遠くで作られるのを待っているような気がします。
 
さっぱりとした洗い上がりの石けん、しっとりと洗い上げる石けん、どんな石けんもそれぞれ個性を持っています。そして、人の肌もそれぞれです。他の人たちがどんなにいいと言っている石けんでも、自分には合わないこともあります。でも、どこかに自分に合う石けんがあり、ぴったりの誰かに見つけられるのを待っています。みなさんも自分にあった石けんを見つけ出してください。

CALENDAR カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
◆当店(オンラインショップ)休業日および営業時間(10:30〜19:30)外のご注文には「注文確認メール(自動送信)」以外対応できません。翌営業日以降にお送りする「ご注文確定メール」をお待ちください。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

【あひるの家自社配達便】
ご自宅までのお届けは、あひるの家の配達便とヤマト宅急便による発送をお選びいただけます。ご注文方法は、オンラインもしくはお電話にて承ります。

〜あひるの家の配達便〜

■ 配達区域
【国立市】全域 
【国分寺市】内藤・西町・高木町・富士本・日吉町・戸倉・新町・泉町3丁目・けやき台団地 
【府中市】北山町・武蔵台・西原町・西府町・本宿町・美好町2丁目
【立川市】羽衣町・錦町・柴崎町

■配達料 1回220円 (お買い上げ金額が1500円未満の場合は330円となります)

■ 月曜日〜土曜日16時〜順次あひるの家スタッフが配達車で直接お届けいたします。

■ お電話にて当日15時までにご注文頂いた場合は当日お届けいたします。
オンラインでのご注文の場合は、確認後メールにてお届け日をお返事いたします。

■ お支払い方法は、代金引換え、PayPayをご利用いただけます。

■ 日持ちのしない日配品(豆腐、納豆、牛乳、揚げ、ギョーザの皮など)でまとまった数量をご希望の場合は、1週間程のお時間をいただく場合がございます。

■ 野菜はお届け日に入荷がなく欠品となる可能性がございます。

■ 当日の欠品、重量による合計金額の変更などがございますので、何卒ご了承ください。

■ 土日はメールの確認ができませんので予めご了承ください。
【クロネコヤマト】
〜ヤマト宅急便による発送〜
■ 商品の在庫の有無や欠品状況、入荷日などを確認しましてから、発送日をメールまたはお電話にてご連絡いたします。

■ 目安として、ご注文メールの確認から2日〜1週間以内に発送いたします。

■ 日持ちのしない日配品(豆腐、納豆、牛乳、揚げ、ギョーザの皮など)で
 まとまった数量をご希望の場合は、1週間程のお時間をいただく場合がございます。

■ 野菜はお届け日に入荷がなく欠品となる可能性がございます。

■ 当日の欠品、重量による合計金額の変更などがございますので、何卒ご了承ください。

■ 土日はメールの確認ができませんので予めご了承ください。

■ お支払い方法は「銀行振り込み前払い」か「ヤマト便代引き」をお選びいただけます。

■ 「銀行振込」の場合は入金確認後の発送となります。

■送料の価格は100サイズ、10k以内の価格です。ご注文の量によっては送料が変わる場合がありますので何卒ご了承ください。

■常温品と冷蔵品は混載の場合はクール便での発送となります。

■冷凍品はクール便1ヶ口での発送となります。

■ 送料はお客様のご負担となります

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

【自社配達便】
・代金引換(あひるの家配達便ご利用の方)
配達便をお受け取りの際に代金をお支払いいただきます。伝票とお釣りを持参してご自宅まで伺います。(paypay決済も可)
【銀行振込】
・ゆうちょ振込(前払い)
ご注文確認の自動メール配信後に、入荷日・配送料を確認しましてから、発送予定、代金の合計金額をメールにてお送りします。内容をご確認後、お振込みをお願い致します。ご入金確認後に発送させていただきます。振替手数料はお客様ご負担となりますので何卒ご了承ください。

■ゆうちょ銀行
口座番号 【10170-28730021】
口座名義 有限会社 あひるの家

<他銀行機関からの振込>
店番 018
預金種目 普通
店名 〇一八店(ゼロイチハチ店)
口座番号 2873002
口座名義 有限会社 あひるの家
【ヤマト宅急便代引き】
ヤマト運輸の代引きサービスです。
ご注文のお品物が揃い次第発送いたします。
商品お請け取り時に、商品代と送料及び、代引き手数料をドライバーにお支払いください。

■代引き手数料 330円