トラックにミツバチを積んで日本縦断の旅でハチミツを採取する転地養蜂家斎藤さんの、2025年産新蜜が全種類揃いました。
例年だと5月に鹿児島霧島産【れんげ蜜】からスタートする斎藤さんの旅ですが、今年は一緒に旅をするパートナーの奥さまが病気療養のため鹿児島行きを断念し、青森津軽平野の【りんご蜜】が新蜜第一弾となりました。
二人三脚で歩んできた奥さまの分は、長年の知り合いの養蜂家仲間(西岡養蜂園・白井養蜂園)の手を借り青森〜北海道と、例年より短い距離の旅となりましたが、【れんげ蜜】以外は無事採蜜が終わり、瓶詰めなどの作業を終えて今年もあひるの店頭に並びました。
自然条件の変化で花の咲く時期や場所が変動する中、年々人数の減っていく転地養蜂家たちが苦労して集めた自然の恵みを、今年もみなさんにお届けします。
【りんご蜜】170g 1,414円/500g 3,823円
洗練された甘味と、やや酸味のある味が特徴です。りんごの花の開花期間が10日程と短く、貴重な蜜となっています。フレッシュな味わいが人気の蜂蜜です。
【まろにえ蜜】170g 1,414円/500g 3,823円
甘味があり、濃厚な味わいの蜜です。とちの木の花の蜂蜜です。
※非加熱処理です。一才未満の乳児には与えないでください。
【百花蜜】170g 1,252円
釧路湿原に咲く、イタドリ・セリ・クローバー等の蜜です。 甘味があり、今までとは異った百花蜜となっております。花の咲き具合で空知で採蜜する年もあります。
【あかしや蜜】170g 1,663円/500g 4,492円
いちばんくせが無くさっぱりとした甘味の蜂蜜です。さらりとしているので使いやすく、上品なアカシヤの花の香りがかすかに広がります。和食料理作りにおすすめです。
【ぼだいじゅ蜜】170g 1,328円/500g 3,574円
さわやかな花の香りがよく残っている、味わい豊かな蜂蜜です。パンに付けたり、飲み物に入れたり、おしゃれに楽しんでください。あまり市販されていません。