DETAIL
「りんごの伊藤さん」こと青森弘前・伊藤農園から、例年より少し早く【紅玉(こうぎょく)】が届きました。
毎年、地元国立の商業祭『天下市』の時季に出てくるので、その昔あひるの家がまだ毎年『天下市』に出店していた時は、「あら紅玉、懐かしいわね」と喜ばれ、遊びに来ていた栃木の百姓鈴木章さんや、新卒で(株)ゼンケンに入ったばかりの船岡くん(現ムソー)が無理矢理売り子として手伝わされていたなんて、ほのぼのした(?)想い出があります。
カチッとしまった果肉としっかりとした酸味と香りが特長。もちろん甘味もあるので生食でカリッもおすすめですが、特長をいかしてお菓子づくりに人気のりんごです。芯をくり抜いて焼きりんごにすると甘味が引き立ちます。
一時は生産量が減ってきていると言われていましたが、伊藤さんは昔からの【紅玉】の樹を大切に育てているので、この時季しばらくはお楽しみいただけますよ。
産地/生産者: 青森/伊藤農園[使用]
※同生産者の違う品種のりんごをお届けする場合もあります。
※価格は商品の大きさにより前後します。